
- 日置市
日置市で低山ハイク
~パッと気軽に頂上を目指せる!~
写真映えする場所や心に残る体験がいっぱいの鹿児島県。前編・後編の2週にわたってお届けします。今週は前編!日置市へ「風景を楽しむスポット」をテーマにしたドライブです。フォトドラナビゲーターの鹿児島トヨタ 中山店 橋口緒斗さんと中島リポーターが向かいます。今回の旅のおともは、「クラウン(エステート)Z」。長距離でも疲れにくい安定した走りとクラウン初のSUVということで、SUV好きにはとても魅力的な一台ですよ!そしておすすめ立ち寄りスポットは、「矢筈岳へ低山ハイク」。日置市の飯牟礼地区にある矢筈岳と諸正岳。どちらも300メートルほどで初心者にも登りやすい山です。整備された道が2つの山を結び、縦走することもできます。


さっそく登っていく二人。「力自慢の鬼が昔このあたりに住んでいたという逸話があるそうですよ」と、民話「飯牟礼山の大鬼」を紹介する中島リポーター。鬼は、桜島は持ち上げられたものの飯牟礼山は持ち上げることができす、怒って叩き割ったところ、矢筈岳と諸正岳の2つの山になったと言われているそうです。矢筈岳の頂上に到着すると、東シナ海や甑島、桜島まで見渡すことができ、地形がよく分かりますよ!2つの山にはそれぞれ駐車場があります。頂上を制覇して風景の違いを楽しんでみてくださいね。次回はノスタルジックな「上日置駅」を巡ります。後編もどうぞお楽しみに。
インフォメーション
周辺のおすすめスポット

日置市伊集院町飯牟礼910番地



矢筈岳