• 曽於市
2025年5月28日放送

アーチ橋
~自然が生み出した天然アーチ~

今回は曽於市へ、岩にスポットをあてたドライブの後編です!フォトドラナビゲーターの鹿児島トヨタ 大隅店 内田紀二さんと中島リポーターが向かいます。今回の旅のおともは、「ルーミー カスタムG ターボ」。コンパクトながら広々とした室内空間と使い勝手の良さが魅力のコンパクトカーです。先週は内田さんの案内で、金峯神社にある大蛇が入り込んだという伝説の大きな岩にふれました。そして今週はいよいよフォトドラ認定地の「アーチ橋」へ!正式名称は上鶴橋です。田んぼの畦道を分け入ると見えてくるのが、姶良カルデラの大噴火で生まれた火砕流の岩々。長い年月をかけて浸食された地形の中に、大きな空洞をもつアーチが現れます。他にはない不思議な景色に包まれて、静かな時間を過ごせますよ!

さっそく自然の造形美を楽しみながら散策する二人。「自然の力を感じますね!苔むしている景色も素敵です」と中島リポーター。フォトドラナビゲーターの内田さんを被写体にしてアーチをくぐるような写真を撮ろうとしたところ、ちょっとおもしろい写真になりました!また、アーチの手前の暗さと奥の明るさの対比が、印象深い景色を作り出しています。水辺に近づいて水面を見たりして、ゆっくりとした時間を過ごせました。入口近くに土木事務所が管理する駐車場があり、案内板も立っていますよ!大きな岩を楽しめる曽於ドライブ、ぜひあなたも訪れてみませんか。

インフォメーション

日本、〒899-4101 鹿児島県曽於市財部町南俣10059−1

スポット名
アーチ橋
~自然が生み出した天然アーチ~
住所
曽於市財部町南俣10059−1
駐車場情報
近隣駐車場有
参照元
https://kagoshimayokamon.com/2021/04/11/kamizurubashi/