フォトドラ かごしまオールトヨタ フォトドライブプロジェクト

2022年3月2日放送

総集編(食・文化)

食べて、見て、感じて!五感くすぐるフォトドラスポット

現在、鹿児島県は新型コロナウイルス感染拡大により、まん延防止等重点措置がとられており、撮影は休止中。しばらくは過去に放送したスポットを一挙にご紹介していきます!これまで地元をよく知るトヨタのスタッフがナビゲーターとなり、たくさんの写真映えスポットを紹介してきました。さて今回は、「食・文化」をテーマにしたフォトドラスポットを振り返ってみましょう。回転式そうめん流し器発祥の地である指宿市の「唐船峡そうめん流し」、江戸時代から続く伝統的な霧島市の「黒酢の壺畑」、南九州市の「急須と湯呑のモニュメント」では巨大モニュメントでトリックアートのような写真を撮ることができました。錦江町の「大根やぐら」は白い大根と青空のコントラストが見事!大根のトンネルも印象的でした。

また、鹿児島の風土や文化から生まれたものや人々の思いが形となって表れたものもあります!弥五郎どん祭りで有名な曽於市の「弥五郎どん銅像」や、坂本龍馬とおりょうにちなんだ霧島市の「霧島神宮の夫婦守り」、日置市の「山神の響炎」では、約7千本の小松明が灯され、幻想的な雰囲気を撮影できました。さらに、土地のつくりを最大限に活かして、見応えのある風景を生み出した場所もたくさんあります!日本名水百選の一つに選ばれている湧水町の「丸池湧水」や、驚きのクオリティで描かれた鹿児島市の「小山田町の苔アート」、南国ムードたっぷりの徳之島町の「金見崎ソテツトンネル」、出水市の「東雲の里あじさい園」では、およそ4万坪の敷地に約180種類のあじさいが咲き、ここでしか見られない美しい風景を撮影しました。フォトドラでは、毎回カメラマンの大庭さんからアドバイスをもらい、より楽しく、より印象的に撮影する方法をご紹介しています。また、フォトドラスポットへの道中やフォトドラスポットの紹介は、フォトドラ公式Instagramでも発信しています。ぜひフォローしてくださいね!

インフォメーション

スポット名
総集編(食・文化)