霧島市

大浪池2021年3月31日放送

大浪池

空に浮かぶ池!?

今回のフォトドラは霧島市。向かったのは、フォトドラナビゲーターの福岡さんと宮原リポーターです。二人がドライブのおともに選んだのは、「ヤリスクロス」。ヤリスファミリーならではの軽快な走り、先進の安全、安心技術、低燃費を受け継いでいて、毎日の相棒としてオススメのコンパクトSUVです。「今回は、山を登って見える絶景ですよ!」という福岡さんに連れられてやってきたのは、大浪池。およそ5万年前の噴火でできたという大浪池は、山頂火口湖としては日本最大の面積で標高も日本一!龍にまつわる伝説が残り、神秘的な雰囲気が楽しめる場所です。
黒酢の壺畑2020年10月14日放送

黒酢の壺畑

セピア色のタイムスリップ

今回のフォトドラは霧島市福山町。フォトドラナビゲーターの永吉さんと宮原リポーターが向かいます。二人がドライブのおともに選んだのは、快適さと安全性にこだわった、新型「ルーミー」。進化した安全機能を全車に標準装備し、車だけではなく夜間の歩行者との衝突回避もサポートしてくれます。「今回は、黒の文化が息づく畑ですよ!」という永吉さんに連れられてやってきたのは、「黒酢の壺畑」。
鹿児島県地図
龍郷町 長島町 阿久根市 大和村 奄美市 出水市 宇検村 薩摩川内市 伊佐市 瀬戸内町 さつま町 曽於市 いちき串木野市 湧水町 日置市 姶良市 志布志市 喜界町 南さつま市 鹿児島市 霧島市 南九州市 大崎町 徳之島町 枕崎市 指宿市 垂水市 天城町 東串良町 伊仙町 鹿屋市 錦江町 三島村 和泊町 肝付町 知名町 南大隅町 屋久島町 西之表市 中種子町 与論町 十島村 南種子町